Hokkaido #130
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.12.16 Fri
- Categories ::
Color 2018
*,Color Digital
*,Hokkaido
*,Night Snap
*,Photograph
*,Snow
*,x FUJIFILM X-T2 + FUJIFILM X Mount Lens
*,x FUJIFILM XF27mm F2.8
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.12.16 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.12.16 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.12.16 Fri
4年前の今日は北海道を旅していました。朝、札幌から余市へ向かう車窓より。粒子が荒れているように見えるのは、感度ダイヤルがISO 25600になっていたから(苦笑)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.12.16 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.03 Thu
XF27mm F2.8はフルサイズ換算40mm相当となるパンケーキレンズ。製品名に「R」が入らないので絞りリングは備えていませんが、新しくXF27mm F2.8R WRでは、絞りリングに加え防塵防滴にもなるそうで、つけっぱなしレンズとして最適です。気軽につけるレンズにしては意外と高いのが気になるところではありますが、写りに緩さはなく"ちゃんと使える"1本です。今回のモデルチェンジで専用フードもラインナップするのが嬉しいですね(富士フイルムはもう少しフードというものに真剣に取り組むべき)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2021.02.08 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2021.02.08 Mon
カメラもレンズも手放してしまった機材ですが。センサーサイズに拘らないなら、モードボタン/モードダイヤル+液晶パネルよりもアナログなダイヤル式のX-Tシリーズは使いやすくおすすめしたい機材ではあります。APS-Cとはいえ、必要にして十分な画素数・画質もあり、粒ぞろいのレンズも性能からすれば軽量・コンパクトかつ安価。ただ、他のフルサイズセンサーのシステムも持ってしまうと、サブ以上のポジションにはならないのが悩ましいところでしょうか。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2021.02.08 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.09.08 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.29 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.28 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.28 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.20 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.20 Thu
8月14日の秋田・由利本荘からみた日本海の夕焼け。普段、太平洋側に住んでいるので、海に沈む夕陽を見られるのは特別なこと。翌日に台風10号が接近して大荒れになったようですが、この日の海は穏やかでした。橋の向こうに見えるのは、人工島に作られた道川漁港。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.09.10 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.01.11 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.10.02 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.10.01 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.09.08 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.09.07 Thu