Tokyo #1040

Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.05.17 Tue
- Categories ::
Color 2022
*,Color Digital
*,Mobile Devices
*,Photograph
*,Roppongi
*,Sky
*,Tokyo
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.05.17 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.05.17 Tue
調布飛行場、BlackBerry KEYoneにて。今流行のデュアルレンズではありませんが、スマートフォンとしては大きめの1/2.3型という普及型コンパクトデジタルカメラ並のセンサーを載せていて、AE・WBのプリセットを変更できるので、意外とよく写るのです。地味な機種ではありますが。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.06.08 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.03.07 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.03.06 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.11.28 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.11.27 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.11.27 Mon
最近、SONY RX0というアクションカムサイズのコンパクトカメラを購入した。フィルムの紙箱くらいのサイズに1インチセンサーと24mm相当の単焦点レンズを搭載している。常識的なカメラの形とは異なるスタイル。だけど、最近ではGoProなどのアクションカムをジンバルに着けてムービーを撮っている人をよく見かけるようになったので、こういう形でもいいのかと思い始めている。そのRX0を手にしたことで、同じ1インチのセンサーを搭載しているCM1も使いたくなり、最近よく持ち歩いている。使うほどに「このカメラがスマホじゃなくて、ちゃんとカメラだったらなあ」と思ってしまうところが少々残念だけど。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.11.19 Sun
LUMIX CM1。Nikon 1 V1以来の1インチセンサー+換算28mm単焦点レンズ。当時、センサーサイズのわりによく写るし、動作もキビキビしていて気に入っていたのだけど、それと同じサイズのセンサーに同スペックのレンズを組み合わせたものがスマートフォンサイズにまでなってしまったというのは正直驚いた。欧州での発売から1年過ぎていますが、B&Hで手ごろな価格になっていたのでカメラが残念だったYotaPhone2の"次のAndroid端末"として入手してみました。
おそらくSONY RX100シリーズと同じセンサー。極小レンズですが、単焦点だけあってそこそこキレはあります。過剰補正気味のホワイトバランスやら、強すぎのシャープネスやコントラストなど、JPEGの画はそのままでは使いにくい感じだけども、RAWから現像していけば期待以上の画が出てくる。ただ小さくてよく写るカメラならGRもあるので、必ず必要というわけではないけども、バイクツーリングやサイクリングなど荷物を減らしたい時には重宝するかもしれない...と期待を持って使ってみようと思います。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2016.02.02 Tue
旅の車窓から。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.07 Sun
"chiba #86"を携帯カメラで。
Xperia Ray、だいぶ古い小さな端末ですが、カメラはなかなかよい感じです。撮るときは一切の調整ができないけど...モノクロも不可(苦笑)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.03.16 Sat
こちらはスマホで撮影(番外編)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.02.17 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.09.07 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.08.28 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.08.28 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.08.08 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.08.08 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.03.30 Fri
携帯電話が普及して、写真に残したくなる光景に出会えたときにカメラがないということがなくなった気がする。これはきっとよいこと。
しかしよく写るな(条件揃えば)。リサイズしてトーンとカラーバランスを調整したけど、シャープネスすらかけてません。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2011.10.30 Sun