Gallery :: Hasselblad XCD 65mm F2.8




Tokyo #1055

Hasselblad X2D 100C + XCD 65mm F2.8
2023.03 / Shinjuku

untitled #636

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.03 / Kamakura

デジタルバッグでフィルム時代のボディも使えるというCFV II 50c。ミラーレスカメラとしては907xを接続して使うのですが、余裕あるセンサーサイズを活かして少しユルく作っているのかと思ったら、APS-Cやフルサイズのミラーレスカメラと同等の精密度で作られていますね。よってXCDレンズは高価ではあるもののとても優秀な光学性能を持っています。世間の作例を見る限りでは同じセンサーサイズでもGFXレンズの方が(レンズによっては)ユルいかもしれない。ということで、XCDレンズつけると写りは超現代的、ご覧の通りキレキレです。


untitled #631

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.03 / Koenji

Tokyo #970

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.02 / Koganei Park, Koganei

Tokyo #954

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.11 / Kiyosumi

Tokyo #953

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.11 / Todoroki

Tokyo #930

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.01 / Harajuku

Tokyo #929

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2021.01 / Shibuya

Tokyo #925

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.12 / Roppongi Hills

Tokyo #924

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.12 / Roppongi Hills

Tokyo #923

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.12 / Roppongi Hills

Tokyo #921

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Futakotamagawa

Tokyo #916

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.12 / Roppongi Hills, Roppongi

Tokyo #915

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.12 / Roppongi Hills, Roppongi

Tokyo #908

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Roppongi Hills, Roppongi

Tokyo #907

Hasselblad 907X 50C + XCD 45mm F4 P
2020.11 / Otemachi

Tokyo #906

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Shibuya

Tokyo #905

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Futakotamagawa Park, Kaminoge

Tokyo #887

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Hakozaki

箱崎の東京シティーエアターミナル。半蔵門線の水天宮駅がほぼ真下にできていますが、昭和の遺物のような哀愁漂う施設です。都心でチェックインして、成田空港へは手ぶらで...という、コンセプトとしてはよいものの、たぶん立地がよくなかったのでしょう。香港駅のインタウンチェックインを見習えば、この施設は東京駅に設けるべきでした。とはいえ、このにぎわいを諦めてしまったかのような雰囲気が被写体としてはむしろよく。


Tokyo #886

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Ningyocho

907Xのセンサーはローパスレスのようで、スーツの背中にモアレが出ていますね。これではそんなに気にならないものの、被写体によってはかなり目立つこともありました。