Shenzhen 2018 #22
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.09.05 Thu
- Categories ::
Color 2018
*,Color Digital
*,People
*,Photograph
*,Shenzhen 2018
*,x Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S
*,x Nikon Z7 + Nikon Z Mount Lens
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.09.05 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.09.04 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.09.04 Wed
背後に迫る高層ビル。日本にはここまで落差のある光景ってないでしょうね。ここがいつまで残っていくのかはわかりませんが、周辺では超高層ビルの建設を含めた街区丸ごとの再開発が動き始めていました。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.08.04 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.08.04 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.27 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.26 Fri
早起きをして宿の裏にあった賑わう市場へ。近代的なビルが建ち並ぶ表通りから少し入ると、いたるところで再開発の工事が行われていました。恐らく築30年くらいの建物でしょう。低層のビルたちが大きなブロック単位で壊されていくのは、東京在住の自分には不思議な感じがします。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.25 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.18 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.18 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.17 Wed
羅湖区の晒布あたり。表通りは大きなビルが建ち並び近代的な町並みですが、少し裏通りへ入ってくると生活の匂いがしてきます。スナップ撮るならやっぱりこっち。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.17 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.16 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.02 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.02 Tue
電脳街のある華強北の北側、华新駅あたり。目に入る景色は相当な都会です。そして香港はもちろん、東京と比べても街が静か。人はたくさんいますが、騒音が少ないんですね。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.01 Mon
香港中心部から電車に乗って1時間弱、長閑な山の中の終点羅湖駅で下車して大きな建物の中へ、改札を出て出国審査を経て、小さな川を徒歩で渡って今度は入国審査。それを過ぎて外へ出ると、そこは中国・深圳、羅湖口岸。香港側からは想像もつかない大都会であります(まあ見えてますが)。すぐ後ろには深圳駅、左側にはバスターミナルがあり、ここから中国各地へ行けるようです。だいたいこのあたりまでは香港の携帯ネットワークがぎりぎり掴めたりします。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.07.01 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.06.16 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.06.16 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2019.06.15 Sat