untitled #645

Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.05.17 Tue
- Categories ::
Airport
*,Color 2022
*,Color Digital
*,Foggy
*,Mobile Devices
*,Photograph
*,untitled
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.05.17 Tue
ニコンZのシステムを丸ごと手放し、所有機材にズームレンズが1本もなくなり、さすがに不安になってこのレンズを買いました。レビュー等を見て得ていた印象よりも、実際に自分で使ってみた方がよりいいレンズに感じました。嬉しい結果ですね、逆よりずっといい。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.12.16 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.12.11 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.12.11 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.12.11 Fri
霞ヶ浦越しの日の出、霞ヶ浦海軍航空隊スリップ跡付近。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.12.10 Thu
5:43、霧と朝焼けと月が美しい、1日の始まりでした。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.11.28 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.31 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.31 Sat
釧路港。ちょうど釧路市長選挙の投票日でした。前夜は、対岸に見える選挙事務所から聞こえる「最後のお願い」で非常に騒がしかった(笑)。結果は現職4選とのこと(聞こえたのはちょうどそれでした)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.31 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.30 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.30 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.30 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.29 Thu
朝6時前、ホテルの窓より。霧の釧路、天気予報の最低気温は6度でしたが、実際は2度。持参した薄手のダウンを着て散策へ。この霧は沖合で発生した海霧が移動し釧路の街を包み込みます。その霧が移動を続けると、80km内陸にある、霧で有名な摩周湖にまで到達するとのこと。年間100日弱は発生するそうです。なお、釧路は日本でも屈指の晴天率の高い都市で、1〜3月の日照時間は東京と比べて約140時間も多い664時間とのこと。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.29 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2015.01.25 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2015.01.25 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.27 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.13 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.13 Tue