Gallery :: Station





Hong Kong 2019 #55

RICOH GR III (GR 18.3mm F2.8) / 2019.11.09 / North Point

Posted by Kazuya Nakazawa at 2021.03.20 Sat


Tokyo #963

Leica M10 Monochrom + Carl Zeiss T* C Sonnar 50mm F1.5 ZM
2021.02 / Koenji Station, Koenji

Tokyo #939

Leica M10 Monochrom + Light Lens Lab V2LC 35mm F2 周八枚
2021.02 / Kichijoji Station

Tokyo #928

FUJIFILM X-T2 + XF27mm F2.8
2019.01 / Shinjuku Station

XF27mm F2.8はフルサイズ換算40mm相当となるパンケーキレンズ。製品名に「R」が入らないので絞りリングは備えていませんが、新しくXF27mm F2.8R WRでは、絞りリングに加え防塵防滴にもなるそうで、つけっぱなしレンズとして最適です。気軽につけるレンズにしては意外と高いのが気になるところではありますが、写りに緩さはなく"ちゃんと使える"1本です。今回のモデルチェンジで専用フードもラインナップするのが嬉しいですね(富士フイルムはもう少しフードというものに真剣に取り組むべき)。


Tokyo #927

FUJIFILM X-T2 + XF27mm F2.8
2019.01 / Shinjuku Station

Tokyo #897

Leica M10 Monochrom + Light Lens Lab V2LC 35mm F2 周八枚
2020.11 / Jiyugaoka Station, Jiyugaoka

Tokyo #894

Leica M10 Monochrom + Light Lens Lab V2LC 35mm F2 周八枚
2020.11 / Futako Tamagawa Station, Tamagawa

Tokyo #889

PIXII + Carl Zeiss T* Biogon 28mm F2.8 ZM
2020.11 / Koenji Station

Tokyo #887

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Hakozaki

箱崎の東京シティーエアターミナル。半蔵門線の水天宮駅がほぼ真下にできていますが、昭和の遺物のような哀愁漂う施設です。都心でチェックインして、成田空港へは手ぶらで...という、コンセプトとしてはよいものの、たぶん立地がよくなかったのでしょう。香港駅のインタウンチェックインを見習えば、この施設は東京駅に設けるべきでした。とはいえ、このにぎわいを諦めてしまったかのような雰囲気が被写体としてはむしろよく。


Tokyo #884

Hasselblad 907X 50C + XCD 65mm F2.8
2020.11 / Shinjuku Station

Hokkaido #93

Leica M10 Monochrom + Tri-Elmar 28-35-50mm F4 ASPH.
2020.10 / Kushiro Station

Kyoto #77

Leica M10 + Tri-Elmar 28-35-50mm F4 ASPH.
2020.02 / Kyoto Station

Kyoto #76

Leica M10 + Tri-Elmar 28-35-50mm F4 ASPH.
2020.02 / Kyoto Station

Kyoto #75

Leica M10 + Tri-Elmar 28-35-50mm F4 ASPH.
2020.02 / Kyoto Station

Taiwan 2019 #7

Leica M10 + Summicron 35mm F2
2019.03 / Old station building of Taichung Station

台中駅の旧駅舎前の広場にて。以前訪れた2016年にはまだこの駅舎が使われていましたが、今はすぐ横の巨大な新駅舎へ引っ越しました。写真の旧駅舎は日本統治時代の1917年に建設されたもの。


Taiwan 2019 #6

Leica M10 + Summicron 35mm F2
2019.03 / Tainan Station

風情ある台鉄の台南駅。台湾新幹線の高鉄台南駅へは、連絡電車で25分ほど。九州ほどの大きさの台湾。移動には外国人向けに乗り放題パスが用意されている台湾新幹線が便利でした。台湾の新幹線は東海道新幹線の技術を用いているため、乗り心地はまさにN700系(台湾では700T系)。


Tokyo #799

Nikon Z7 + NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR
2020.07 / Shinjuku Station

旅に重宝しそうなレンズを入手してみました。ワイド端24mm、テレ端は200mm、これに明るい単焦点レンズを1本持っていれば、自分が撮るほとんどの写真が撮れてしまいそうな気がします。ニコンは小口径のFマウントで色々苦労をしてきたのか、Zマウントでは設計の自由度をフルに活かして開発しているようで、リリースされたレンズはどれも自信作のように見えます。プラスチックマウントで格安なZ50用のキットズームですら写りは期待以上のものでした。ということで、こちらの高倍率ズームにも期待を寄せて購入してみた次第。Z 50mm F1.8やZ 35mm F1.8よりもひとまわり太く、長いサイズ感ではありますが、この大きさで8倍ズーム、しかも性能が出るのならば文句はありません。これから使い込んでみたいと思います。


Hong Kong 2019 #32

Nikon Z7 + Mount Adapter + Leica APO-Summicron 50mm F2 ASPH.
2019.05 / Wan Chai Station, Wan Chai

Tokyo #787

Nikon Z7 + NIKKOR Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR
2020.03 / Shinagawa Station

Tomioka #23

Leica M10 Monochrom + Summilux 35mm F1.4
2020.03.14 / Tomioka Station, Fukushima

約2年ぶりに訪れる福島・浜通りの富岡駅。3月14日のダイヤ改正により、3.11の東日本大震災以来不通となっていた常磐線が9年振りに全線開通となりました。おめでとうございます。より一層、復興が進んでいくことを願ってやみません。