untitled #612

Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.21 Wed
- Categories ::
Light and Shadow
*,Monochrome 2019
*,Monochrome Digital
*,Night Snap
*,Photograph
*,SONY RX1R II (DSC-RX1RM2)
*,untitled
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.10.21 Wed
台中駅の旧駅舎前の広場にて。以前訪れた2016年にはまだこの駅舎が使われていましたが、今はすぐ横の巨大な新駅舎へ引っ越しました。写真の旧駅舎は日本統治時代の1917年に建設されたもの。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.19 Wed
風情ある台鉄の台南駅。台湾新幹線の高鉄台南駅へは、連絡電車で25分ほど。九州ほどの大きさの台湾。移動には外国人向けに乗り放題パスが用意されている台湾新幹線が便利でした。台湾の新幹線は東海道新幹線の技術を用いているため、乗り心地はまさにN700系(台湾では700T系)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.19 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.18 Tue
早めの晩ごはんのあと、タクシーで素敵カフェ「Kadoya」へ。まさに昭和のかわいい喫茶店という、素晴らしい再現度でした。写真はホテルまでのんびり歩いた帰り道にて。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.18 Tue
台南の街、路地には猫が。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.17 Mon
歩道に置かれたテレビ台の下段で眠る犬くん。この旅では撮影よりものんびり食べ歩きがメインということもあり、M10に小型軽量の7枚玉のズミクロンを持参しました。M型ライカに最も似合う35mmレンズだと思います。とても状態のいい個体を持っていましたが、この後手放してしまいました。俺には絞りによって変化する球面ズミルックスの写りの方が好みでした。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.17 Mon
3月に妻と2泊で台湾へ。夜遅く着いた台北と台南に1泊し、途中台中にも立ち寄りました。その時のものを数枚。写真は台南駅から近い、鴨母寮市。朝早く散策しました。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.08.17 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.04.05 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.04.04 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.04.04 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.04.03 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2020.04.03 Fri