Tokyo #3

2003.10 / Sumida
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.03.09 Wed
- Categories ::
Monochrome 2003
*,Monochrome Film (24x36mm Format)
*,People
*,Photograph
*,Tokyo
*,x RICOH GR1v (GR 28mm F2.8)
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.03.09 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.03.11 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.04.15 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.04.25 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.04.30 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.09 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.09 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.09 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.16 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.16 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.05.16 Mon
残暑お見舞い申しあげます。
相変わらず暑い日が続いていますが、一時に比べると蒸し暑さが和らいだり、夜は多少涼しくなったりとピークが過ぎたのを実感しています。
暑いのとても苦手なのに、秋が近づいているのを感じると過ぎゆく夏をちょっと寂しく思ったりして…勝手なもんです(笑)。
夏らしく海の写真を…撮ったのは夏じゃないんですが。というか、避暑地派なので夏の海なんて久しく行ってないですね。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.08.19 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.09.20 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.09.23 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.09.29 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.10.22 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.10.22 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.10.26 Wed
Summilux 35mm F1.4 APSH.を使い始めてから、夜間でもEI400で撮れるようになりました。そのため高感度フィルムをさらに増感しての撮影・現像はしなくなり、1600PRを使わなくなってしまったのですが(増感する場合でもベースは400TXで十分)、こうして改めて見てみると、独特のつぶつぶ感やシャドウの深さ等が悪くない気がしてきました。残念なことに僕の現像タンクでは、高温かつ長時間の現像を行うと致命的な現像ムラが時々起きてしまうのだけど、今でも在庫が数本あるので、今度それを使ってみようかと思います。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.10.26 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2005.10.27 Thu