Tokyo #1056

2023.03 / Shinjuku
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.03.26 Sun
- Categories ::
Color 2023
*,Color Digital
*,Green
*,Hasselblad X2D 100C + XCD Lens
*,Hasselblad XCD 65mm F2.8
*,Iwate
*,Photograph
*,Shinjuku
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.03.26 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.01.24 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.01.10 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.01.10 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2023.01.10 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.11.18 Fri
ライツ往年の名レンズ エルマー3.5cm縛りのグループ展『Elmar 3.5cm展 2022』は後半が始まりました。今回はLeica M10 Monochromと1938年製・ノンコートのLeitz Elmar 3.5cm F3.5で撮影したモノクロ写真をバライタ紙へプリントし出展しています。コロナ禍ということもあり、会期中の来店は電話かメールでの予約制です。ご来場されましたら、ぜひ図録もご覧ください。出展した写真以外にも撮り下ろした写真を複数点掲載いただいています(よろしければご購入も)。
Elmar 3.5cm展
2022年7月6日(水)〜17日(日)
Paper Pool
東京都目黒区祐天寺2-16-10 たちばなビル2階 / 03-3713-2378
水曜日〜金曜日 18:00~22:00、土曜日 12:00~22:00、日曜日 12:00~17:00(L.O.は閉店1時間前)
ゲスト:赤城耕一 高橋俊充
特別寄稿:写真史家 戸田昌子
企画:加納満
松山猛 西村綾子 安藤喜治 Kodai Inoue 雨宮隆一 加藤慎平 橘 博之 黒川正彦 佐々木良 成田英俊 西村忠 西村明守日 青野由香 大沼秀璽 大村竜也 三輪浩光 タマキシオリ 小池貴之 オノタカミツ 小林大輔 松田俊祐 森崎美佳 水野大樹 杉元友樹 菅大善 Hideyuki Iwata Hiroki Tachibana Keisuke Omori Shigetaka Kangawa イワサキユウジ のむらたくじ マツシタトモヒロ ヨシオカヨシノリ ヨシダアキラ 潮匡人 辻祐太郎 田畑晋作 渡邉耕希 楢林洋介 飯髙智 Tomohiro HOJO 髙島政人 北嶋崇宏 中澤一也
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.07.13 Wed
ライツ往年の名レンズ エルマー3.5cm縛りのグループ展『Elmar 3.5cm展 2022』は開催前半が終了。後半は7月13日(水)から。今回、私はLeica M10 Monochromと1938年製・ノンコートのLeitz Elmar 3.5cm F3.5で撮影したモノクロ写真をバライタ紙へプリントし出展しました。コロナ禍ということもあり、会期中の来店は電話かメールでの予約制です。
ご来場されましたら、ぜひ図録もご覧ください。出展した写真以外にも撮り下ろした写真を複数点掲載いただいています(よろしければぜひご購入も)。
Elmar 3.5cm展
2022年7月6日(水)〜17日(日)
Paper Pool
東京都目黒区祐天寺2-16-10 たちばなビル2階 / 03-3713-2378
水曜日〜金曜日 18:00~22:00、土曜日 12:00~22:00、日曜日 12:00~17:00(L.O.は閉店1時間前)
ゲスト:赤城耕一 高橋俊充
特別寄稿:写真史家 戸田昌子
企画:加納満
松山猛 西村綾子 安藤喜治 Kodai Inoue 雨宮隆一 加藤慎平 橘 博之 黒川正彦 佐々木良 成田英俊 西村忠 西村明守日 青野由香 大沼秀璽 大村竜也 三輪浩光 タマキシオリ 小池貴之 オノタカミツ 小林大輔 松田俊祐 森崎美佳 水野大樹 杉元友樹 菅大善 Hideyuki Iwata Hiroki Tachibana Keisuke Omori Shigetaka Kangawa イワサキユウジ のむらたくじ マツシタトモヒロ ヨシオカヨシノリ ヨシダアキラ 潮匡人 辻祐太郎 田畑晋作 渡邉耕希 楢林洋介 飯髙智 Tomohiro HOJO 髙島政人 北嶋崇宏 中澤一也
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.07.11 Mon
ライツ往年の名レンズ エルマー3.5cm縛りのグループ展、その名も『Elmar 3.5cm展 2022』が本日より開催となります。昨年の第1回に続き、第2回となる今回も出展させていただきました。今回はLeica M10 Monochromと1938年製・ノンコートのLeitz Elmar 3.5cm F3.5で撮影したモノクロ写真をバライタ紙へプリントし出展しています。会場は昨年同様、祐天寺のPaper Pool。コロナ禍ということもあり、会期中の来店は電話かメールでの予約制となります。
Elmar 3.5cm展
2022年7月6日(水)〜17日(日)
Paper Pool
東京都目黒区祐天寺2-16-10 たちばなビル2階 / 03-3713-2378
水曜日〜金曜日 18:00~22:00、土曜日 12:00~22:00、日曜日 12:00~17:00(L.O.は閉店1時間前)
ゲスト:赤城耕一 高橋俊充
特別寄稿:写真史家 戸田昌子
企画:加納満
松山猛 西村綾子 安藤喜治 Kodai Inoue 雨宮隆一 加藤慎平 橘 博之 黒川正彦 佐々木良 成田英俊 西村忠 西村明守日 青野由香 大沼秀璽 大村竜也 三輪浩光 タマキシオリ 小池貴之 オノタカミツ 小林大輔 松田俊祐 森崎美佳 水野大樹 杉元友樹 菅大善 Hideyuki Iwata Hiroki Tachibana Keisuke Omori Shigetaka Kangawa イワサキユウジ のむらたくじ マツシタトモヒロ ヨシオカヨシノリ ヨシダアキラ 潮匡人 辻祐太郎 田畑晋作 渡邉耕希 楢林洋介 飯髙智 Tomohiro HOJO 髙島政人 北嶋崇宏 中澤一也
私も7月9日(土)の夕方のほか、会期中に2〜3度在廊予定です。どうぞよろしくお願いします。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.07.06 Wed
利尻島の「利尻富士」と呼ばれる利尻山の中腹までハイキングして、そこからドローンを上げてみました。7月末ですが雪渓が残り、山頂は雲に隠れています(たぶん見えてない)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.06.02 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.04.27 Wed
発売日に注文したら、全然入荷しなくて結局2ヶ月ちょい待つことになりましたが、"F1.0"ということなので、一応入手してみました。デカい、そして重い。いきなり絞って、このカットはF2で撮っていますが、猛烈にシャープですね。開放ではちょっととろんとした感じになるようです。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.04.27 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.04.26 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.04.05 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.04.05 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.10 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.10 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.10 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.10 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2022.03.10 Thu