Taiwan 2012 #81

2012.07 / Taipei
Posted by Kazuya Nakazawa at 2015.08.09 Sun
- Categories ::
Color 2012
*,Color Digital
*,Photograph
*,Sky
*,Taiwan 2012
*,x Nikon 1 V1 + Nikon 1 Nikkor 10mm F2.8
*
Posted by Kazuya Nakazawa at 2015.08.09 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2014.03.08 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2014.03.08 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2014.03.07 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2014.03.07 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.09 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.09 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.09 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.08 Mon
この頃には入居者の退去も進み、手入れのされていない敷地内には草原のように雑草が生い茂っていました。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.08 Mon
2012年5月の阿佐ヶ谷住宅。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.04.08 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.01.01 Tue
新年、あけましておめでとうございます!
※年賀状は昨年より書いていません。近況はWebにて(笑)。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2013.01.01 Tue
ふたご座流星群。1:37、自宅屋上から撮影。
高感度に強いX-E1を三脚に載せて、寒空の下30分粘ってようやく1枚撮影できました。レンズは手元にある最広角レンズ(で友人からレンタル中の)UWH12/5.6。ISO3200の開放で5秒。レンズを向けていたオリオン座のすぐ脇を抜けた流星を目にして、ケーブルレリーズを持った手を小さくガッツボーズ(笑)。写真では12mmレンズのため流星も小さく見えますが、肉眼ではかなり大きく見えました。
音もなく現れ、すっと流れて消える。
おそらく人生で100個も流れ星を見ていない中でそのひとつを写真に残せたのは、普段星空の写真なんて撮らない俺にはもう二度とないんじゃないかと思うと、なんだかこの写真がとても特別なもののように思えてきます。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.12.14 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.14 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.14 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.09 Fri
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.08 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.11.08 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2012.10.18 Thu