Hong Kong 2018 #8

2018.01 / Tsim Sha Tsui
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.29 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.29 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.29 Sun
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.28 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.28 Sat
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.26 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.26 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.25 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.04.25 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.03.13 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.02.14 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.02.13 Tue
1月の週末に函館へ。滞在時間は24時間という短い旅でしたが、大いに飲んでたっぷり市電に乗って、散策してとそれなりに楽しめました。冬の函館はもちろん寒いけれど、直前の東京が超寒かったので、そんなに違わなかった気がします。短い旅は帰ってきてからの旅疲れがなくていいですね。毎月行けちゃう。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2018.02.13 Tue
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.10.30 Mon
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.01.27 Fri
念願叶って善光寺。小雪舞う寒い1日でした。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.01.26 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.01.26 Thu
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.01.25 Wed
師走の連休初日の羽田空港。北海道の天候が大荒れで、目当ての稚内行きが欠航。振り替え便の手続きの列に並んでの1枚。結局道内の空港のほとんどが閉鎖となり、振り替えすらできず旅行はキャンセル。急遽、思いつきの松本・長野への旅となりました。クリスマスなので札幌のちょっといいホテルを予約してただけに当日キャンセルは切ない。北海道へは3月に改めて。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2017.01.25 Wed
Posted by Kazuya Nakazawa at 2016.10.02 Sun
諏訪五蔵でもいちばん小さな酒蔵っぽい本金酒造。とはいえ、創業は宝暦6年(1756年)だそうで、真澄の次くらいに古いようです。小さいぶん、家族経営のようなあたたかさのある酒蔵でした。
Posted by Kazuya Nakazawa at 2016.10.01 Sat